てぃーだブログ › LOVE MaDEな日々〜senseless things〜 › ライフ › 結局は自己満足だったとしても

2012年02月25日

結局は自己満足だったとしても



気持よく晴れた土曜日ですね。じゃぶじゃぶお洗濯して、じゃんじゃんパンケーキ焼いてフリージングして、植え替えしたり、死んでた我が家の「謎」の植物が復活の兆しを見せてる事に「おっ!」ってなって、可愛そうなポジションから、再びメインポジションに還り咲かしてみたり(かわいそうに...)、期限の迫った物を編んだり、昨日届いた郵便物の再配達をお願いしたり、お天気がよくなっただけで、作業も捗ります。

今回の写真3は、我が家の貧乏コンテナ(笑)。お友達から分けてもらった植物を増殖させたり、自宅の多肉植物の芽差しがしてあったり、中央で目立ちまくってるのは、キッチンに吊るしておいた頂き物のニンニクが芽が出てきてしまったので、植えてみたり(食べる気満々です笑)とにかく、頂き物やら廃棄寸前の物をなんとか増やして楽しもうと...。

ニンニクの芽の成長っぷりがあまりにすさまじいので、若干、怖いですが、「おぉー、ニンニクってこんなして育つのかぁ」と自由研究的な目線で日々、見守り中(...とは言え、近々、食べちゃいますが)。

編み物の方も、編んでて楽しくなったり、いつものちょっとシリアスになってしまったり、気持はあっちこっちですが、どっちも「いい」ってことで、お友達に言ってもらえて、その言葉はいわゆる「ありきたり」な言葉ではあったのですが、いやに説得力があって、なんだかこの人がそう言ってくれるなら、それでいいのかもしれないって思えたので、「楽しんでる」か「シリアスになってる」かに拘るよりも、まずは「編む」ことだなと。

好きなことがあって、少なくともそれを自分ってベースで頑張ってる限りは、みんな同じような気持になるのかもしれません。

動くことで出てくる「答え」らしきものにぶつかるまで...、「答え」じゃなくて「結果」でいいのかもしれないし。

さぁー!今月もあと少しっ!寝不足気味の頭は、とりあえずなんとかなるっしょ!



同じカテゴリー(ライフ)の記事
お久しぶりです!
お久しぶりです!(2013-03-11 16:01)

おきマラ総括
おきマラ総括(2013-02-23 04:57)

あさマラ
あさマラ(2013-02-14 12:17)

最高のデザート
最高のデザート(2013-02-12 06:51)

あたしを信じて…
あたしを信じて…(2013-02-11 00:49)


Posted by oG*mama* at 10:33│Comments(0)ライフ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。