2012年01月27日
毎度、同じような...

毎度、変わり映えのしない写真ばかりで、ごめんなさい。
相変わらず、アルファベット・モチーフを編み溜めております。
そして、今夜も、先日のシークヮーサーマーマレードに気を良くして、またマーマレードを作っておりました。
先日、温州みかんを少し頂いたんですが、なんとも我儘な話ですが、あたし、大きくて皮がふかふか浮いてる感じの温州みかんが嫌いなのです。そんな訳で、そのままでは美味しく頂けないので、先日のシークヮーサーマーマレードが上手に出来て、あっと言う間にドリンクにして飲んでしまったので、今回は、こちらのみかんで作ってみたのです。
冷蔵庫に半端に残っておりましたマンゴーのジャムがありましたので、こちらでも甘みを足して。
余談ですが、マンゴーのジャムって便利ですよね?お肉を味付けしたり、マフィンを作ったり色んな事に使えます。
今回のマーマレードも綺麗な色の美味しい物ができたのですが、如何せん、洒落っ気ゼロの瓶に入れてしまって、ちょっと写真を撮ってみましたが、あまりに所帯染みてましたので、ブログにアップするのは遠慮致しました。
まぁ、自宅のキッチンなんてそんなもんよね(笑)。
明日の朝は、マラソンに行ったら、パンケーキを焼いて、チョコソースとこちらのジャムで食べる予定です。
そういえば、余談、第2弾ですが、男の子はベーシックな味付けが好きな子が多いので、チョコレートとオレンジ的な組み合わせは倦厭しますよね。チョコとフルーツを合わせるなら、断然バナナなのでしょうね。
以前、お友達の女の子と某雑誌を見ていて(自宅でカフェご飯的な特集が得意のアノ雑誌)、「あたし、この雑誌嫌いなのよぉ~」と愚痴ってまして、「はたして、旦那は本当にキッシュが好きかなぁ~、唐揚げの方が好きよねぇ。」とか「はたして、このカフェもどきご飯で、旦那は腹一杯になるかなぁ~?」と厭味な談義でキャッキャしてたのですが、ホントにね。
あたしは男の子ではありませんが、キッシュは嫌いだし(オムレツや卵焼きや茶わん蒸しもきらいだし)、断然、カレーや唐揚げの方がおかずとして好きです。
ましてや、お外で、お仕事してきて腹ぺこの旦那様は、カフェもどきご飯では、全く足りそうにないと思うのですが...。
まぁまぁ、独身のあたしがアレコレ言う、筋合いはないし、単純に自分の身近な男の子がそういうタイプじゃないだけなのかもしれませんが、ご飯って、やっぱり「素敵」も大事ですが、まずは「美味しい」とか「おなか一杯!満足っ!」ってのが大事よね。
その「美味しい」の為に、栄養だったり、盛りつけだったり、その辺が大切になってくるんだと思います。
それは、家族のご飯でも、1人でものご飯でも、素敵な男の子と食べるご飯でも、変わらない気がします。
って、忙し過ぎたら、カップラーメンだって食べてるあたしが言うのも、なんですがね(笑)。ただの、食いしん坊の戯言ですね。
Posted by oG*mama* at 02:15│Comments(0)
│ハンドメイド