てぃーだブログ › LOVE MaDEな日々〜senseless things〜 › ハンドメイド › ☆リースが出来ました☆

2012年01月19日

☆リースが出来ました☆



ホームメイドのドライを使いましたリースが出来ました。

今回は、少し春を意識した色んな色を使った、あたしにしては華やか目のリースです。

先日、こちらでも載せた「鶏頭」も使ってます。お友達の結婚式でもらってきたユーカリもドライにして、使っています。

式場の出口でお花を持ち帰っていいですよぉ~と配っているのに気がついたあたしと女の子のお友達。「もらおう!もらおう!」と、誰よりも先にもらいに行って、お花よりもユーカリばかりを大量にもらってる姿に、一緒にいた男の子たちは「何?それ、なんかいいもんなの?」と。「ユーカリだよぉ!」と言うと「コアラの、アレ?」と不思議顔。

そりゃそうよね、お花には目もくれず、はっぱばっかりもらってる女子が理解できないよね。

でも、やたら大量にもらってるので「...俺ももらおう」となんだか価値があんのかぁ?と訳も分からず、彼等ももらって、胸ポケットや被ってるハットにさして、なぜか2次会の会場入り口にいるあたしたちは、ドレスコードかのように、ユーカリを身に付けてるというね(笑)。

こちらのリースは「ちゃんまのおうち」さんに近日中に納品予定です。おうちのアレンジに是非、使って頂ければ...。


同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事
お久しぶりです!
お久しぶりです!(2013-03-11 16:01)

RAMBLING
RAMBLING(2013-02-14 02:20)


Posted by oG*mama* at 14:39│Comments(2)ハンドメイド
この記事へのコメント
素敵なリースですねo(^▽^)o
すごい!
リースまで作れちゃうなんてってちょっと興奮してしまいました。
\(//∇//)\

いろんな物やいろんな事をやられてて、尊敬しっぱなしです

俺もってユーカリを手に入れた方のユーカリの行方が気になる(笑)
Posted by hisako at 2012年01月19日 17:49
hisakoさん

リース作りは、編み物の合間に、気分転換になるんで、楽しんで作ってます。

ステッカーを貼ってコラージュを作る感覚なんで、わくわく作業できますね。

ユーカリを持ち帰った男子は結局、2次会が始まる前に、待ちきれず飲んでたバドワイザーの瓶に挿して置き去りしてましたねぇ…男子には臭かったみたい(笑)。
Posted by oG*mama* at 2012年01月19日 23:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。