てぃーだブログ › LOVE MaDEな日々〜senseless things〜 › ハンドメイド › ☆冬のお仕事☆

2012年01月13日

☆冬のお仕事☆



クリスマス時期に収穫しました「鶏頭(けいとう)」のドライがいい塩梅に乾いてきました。

以前、お友達があたしのお誕生日の時の手作りカードに、とっても色が鮮やかでかわいいドライを付けてくれていて、また、盛り花に添えられているそれを見て、可愛いなぁと思っておりましたので、自宅でも作ってみました。

物凄く沢山の種が中に入っているので、乾かしている途中段階で、何度も野外でその種をはたく作業をしないといけませんが、その仕上がりは、先端の赤い部分も色鮮やかに残って、とっても可愛らしく仕上がりました。

まんまるちゃんの「千日紅」も可愛いですが、その「千日紅」を細長く伸ばしたような「鶏頭」もアレンジにリズムを与えてくれて可愛いです。

現在、先日お話を頂きました新たな納品先への分として、ピアスを製作中です。

今回も、新しいパーツを使った物もありますので、完成致しましたら、またこちらでも紹介させて頂きます。

昨日、お仕事で福島の方とお話しておりましたら、なんとあちらは気温が1度位しかないそう。「沖縄は暖かいでしょ?羨ましいねぇ。でも、風邪には気を付けてお仕事頑張ってねぇ」とのお話でしたが、TVのNEWSを見ていても、かなり内地は寒そうですね。あたしのお友達も沢山、内地で生活しておりますので、皆さん、体調には気を付けて下さいね。

あたしも、先日から風邪とまではいきませんが、咳と鼻水に悩まされております。まわりでも、体調を崩している方が本当に多い時期ですので、皆さん、無理はなるべくし過ぎない位でね。

眠る時には、スチームアロマをたいて、少しでも湿度を保って...。今朝は、お得意のきのこやホウレンソウなどがたっぷりの雑炊に、生姜やラー油も足して、ほかほか仕様。

太陽が昇ったら、マラソンに行って来ます。それまでのもう少しは編み物を進めましょう。今日も、動きましょうね!


同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事
お久しぶりです!
お久しぶりです!(2013-03-11 16:01)

RAMBLING
RAMBLING(2013-02-14 02:20)


Posted by oG*mama* at 06:45│Comments(2)ハンドメイド
この記事へのコメント
ドライフラワーまで作れちゃうなんて憧れます。
難しそうだし…

私も年末からここ最近まで
咳と鼻水がひどく辛かったです。
生姜湯や生姜の紅茶お世話になりました。
早くよくなるといいですね!

加湿は本当大切で、我が家は毎日加湿器フル稼働です。
アロマでリラックスも同時に♬


マラソン無理ない程度に頑張ってくださいね!
Posted by hisa at 2012年01月13日 10:41
hisaさん

ドライは、自宅のキッチンの窓辺に吊るしてるだけですよぉ。だから、縮んじゃったり、色褪せしちゃう時もしばしば…。

なかなか、難しいですよね。

今年は、咳や鼻水が長引くことが多いみたい。hisaさんも気をつけて下さいねぇ。

我が家は、加湿になってるか微妙ですが、アロマデュフューザーをベッドサイドに置いてますよ。

マラソン、本日は12km走って来ました。大会が近いんで、体調やお天気と相談しながら、無理なく頑張りますねー!
Posted by oG*mama* at 2012年01月13日 11:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。