2011年10月26日
美味しい時間


写真1は、先日お友達が持って来てくれた、いちぢく。
小学校の頃、登校班の集まる場所に小さい川っても言えないような川があって、そこにいちぢくがなってたのを思い出しました。この川っても言えないような川には、パパとザリガニ捕りにも行ったな。
久しぶりに食べたいちぢく。美味しかったなぁ...。ありがとう!
あっ、この日は、別のお友達に、ミーバイのおつゆも頂きました。あぁ~、これも大好き!美味しくて、あっという間に2杯も食べちゃった。お豆腐とか、大根とか具沢山で最高、ありがとうね!
月曜日は、お友達とお友達の働くお店に飲みに行って、ほろ酔いのまま、久しぶりに星を求めて海まで。
お天気も良くて、月も新月が近いみたいだったから、久しぶりにたっくさんの星!流れ星も、見つける数をお互い競う程、たっくさん流れて、おしゃべりしてても「あっ!今、流れたっ!」としょっちゅう中断。
地平線近くの方から、だんだん星がいなくなっていくのを、終わっちゃう夜を寂しいような気持ちで見たり...。
寝っ転がって眺めてる星が、朝が近づくと、だんだん、空の奥に吸い込まれていくみたいに、見えなくなっていって、でも、目の錯覚でまだ見えてるような気もして...。
朝方の空は、綺麗なピンク色で、お腹が空き始めてるのを思い出したり。コンビニのおでんが恋しくなったり。(写真がぶれててごめんなさい)
たまにはね。
さぁさ、朝の編み物タイム、やりますかっ!
Posted by oG*mama* at 04:42│Comments(0)
│ライフ