2011年09月22日
☆ベビ子LIFE☆

かなりの年齢になるまで、ゆびしゃぶりがやめられなかったあたし...。
ママにレースの縁編みをつけてもらったガーゼのハンカチをどこに行くにも持っていて、左の親指をずっとしゃぶってる、甘ったれの一人っ子。
未だに、眠る時は顔の周りにタオルを置いて、鼻や口をぐしゅぐしゅしながら眠ってるイタい35歳なのです。
酔っ払って、周りが女の子や気の置けない人だけと思うと途端にだらしなく甘ったれて、めぇめぇしてるのです。
それから、なんでも周りの友人などが言うには、かなりの確率で寝言を言ってるらしい...。
以前、お友達が我が家にお泊りした時には「こどもだからできない...」とかなんとか、いい歳してるくせに言ってたらしく、責任回避もいいとこの、言い訳にもならん言い訳で何かをぶっちぎろうとしてたみたい。
「モーツァルトの子守歌」
これは、あたしがチビだった頃にママがよく歌ってた子守歌。
これを歌われるたびに「aya、悪い子だから眠らないもん!」って心の中で思ってました(笑)。
何気に、実家では威張りん坊で、なんでもママまかせで、朝はママに枕元までコーヒーを運ばす姫なあたし...そして、未だにやたら親の話をするのが大好きな、甘ったれの一人っ子なのです。
世の一人っ子が全部こんなじゃないか?単に、あたしがそんななだけ?
Posted by oG*mama* at 12:15│Comments(0)
│ライフ