てぃーだブログ › LOVE MaDEな日々〜senseless things〜 › ハンドメイド › ☆ポットホルダー完成☆

2011年08月20日

☆ポットホルダー完成☆



グレイッシュなピンクとスモーキーなブルーの糸で、ポットホルダーを編みました。お友達のネイルサロンで内地から帰省中の友人のネイルが終わるまでや、自宅に遊びに来てくれたお友達とおしゃべりしながらの楽しい雰囲気の中で編みあげました。

お花の模様の部分は、一見、お花のモチーフをつけてあるように見えるかもしれませんが、ベースの編み地に後から、ブルーの糸で模様を描くように編みつけて立体感を出してあります。

編み進めるうちに、お花の模様が浮き上がってくる作業は、とっても楽しくわくわくします。

ポットホルダーは、実用はもちろんですが、キッチンのラックや壁にかけておくだけでも、可愛く楽しいアイテムなので、いいですね。あたしのおうちのキッチンにも、実用意外に沢山のポットホルダーが飾られてます。

1930~1950年頃に沢山作られたクラッシックなデザインのポットホルダーは、今のあたしたちが使っても、作っても、飾っても、色合いや質感などで、まだまだ十分、新しい気分にさせてくれるし、遊ばせてくれるアイテムですね。

何の日でもない日の、少しだけ楽しい気分になったから...、そんな理由でお友達に渡すプレゼントにしてもいいですね。


同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事
お久しぶりです!
お久しぶりです!(2013-03-11 16:01)

RAMBLING
RAMBLING(2013-02-14 02:20)


Posted by oG*mama* at 05:01│Comments(0)ハンドメイド
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。