てぃーだブログ › LOVE MaDEな日々〜senseless things〜 › ハンドメイド › 限定 クラシック モチーフドイリー完成

2011年08月08日

限定 クラシック モチーフドイリー完成



お仕事で1日に何度も「現状満足」とか「検討中」とか打つので、全くPCがダメなあたしも、流石にこれだけは早く打てるようになりました。そして、日々、「無の境地」で「我」をおうちに置いたまま、ひたすら業務に徹するのも、きっと数年前のあたしでしたら、苦痛以外の何物でもなく、あっという間に「やってられっか~!」となっていたんでしょうが、「やりたいこと」が決まってくると、こんなことは意外になんでもなくなるもんです。

「金の為ならえんやこら」で御座います(笑)。

「自分」みたいなものを持ってるつもりになってた「青ケツ時代」は、結局、そんな「アイデンティティー」らしきものに憧れてただけで、実はそんのものはいくらも持ってなんかいなくて、ただその「理想」みたいなものに自分自身が脅迫されて、じたばたしてただけなんでしょうね?

でも、そんな時間を最高の友人と環境の中で過ごせたからこそ、今の「生活」やら「金」やら、結局は「自分自身」の為に、今、しなきゃいけないことや、優先すべきことが少しは分かるようになったのかもしれません。...とは言っても、まだまだ自己満足の域は全く脱せませんが。

さぁさ、猛烈な影響を各方面に与えました今回の台風も過ぎ去り、残されたのは曲がった信号や看板、浸水してしまった家屋の片づけ、散乱したり倒壊した樹木、そして屋内外の半端ない湿気...皆さんのお宅や職場はどうでしょうか?最小限の被害に留まってるといいんですが。

そして、今回、ご紹介のモチーフドイリーは、too muchに編み込んだ目数の多さがウリで御座います(笑)。少し、無理やりなくらい狭い所に沢山、編みこみまして、少し歪んだ感じやポコポコした雰囲気があたしの中では、ちょっぴり「古臭い」感じのイメージで、ツボなのです。

写真では分かり辛いかもしれませんが、#20のレース糸もギラギラしないシルバーとゴールドの組み合わせで、落ち着いた感じに合わせてみました。

オイルステインを塗り重ねた家具や、金属の素材との組み合わせでディスプレイしてもらうとクールかなぁと思っております。

一時期はモチーフ繋ぎを極端に苦手に思ってた時期もありましたが、最近はよく編んでいる気がします。なかなかサイズをきっちり仕上げるのが難しい鈎針編みですが、サイズや形をアレンジしやすいモチーフは、ある意味「実用的な」ものを作るには向いてるような気がします。

今回のこちらも、納品先が決まりましたらまたご紹介させて頂きます。







同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事
お久しぶりです!
お久しぶりです!(2013-03-11 16:01)

RAMBLING
RAMBLING(2013-02-14 02:20)


Posted by oG*mama* at 06:57│Comments(0)ハンドメイド
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。