てぃーだブログ › LOVE MaDEな日々〜senseless things〜 › ハンドメイド › クラシカルな雰囲気の方眼編み巾着ポーチ完成です

2011年07月28日

クラシカルな雰囲気の方眼編み巾着ポーチ完成です



可愛くというよりは、自分たちのおばあちゃん世代が若いころに大切なものを、しまっておいた様な...そんな巾着ポーチが作りたくて、デザインはなるべくシンプルかつ単純に。

でも、手の中で何となく大切にしたいような気持ちになってもらえるような、そんなクラシカルな巾着ポーチを編みました。

写真だと分かりずらいですが、「M」の文字が編み込まれております。
写真2は底の部分。ピコット編みではぎ合わせてあります。そして写真3は入れ口の縁編み。今回の中で1番デザインに時間がかかりました。パプコン編みを入れることで、開け閉めする度に指先にぽこぽこした触感が気持よく、華美でないのに「たからもの」な感じが出るように、少しだけデコラティブに。

なかなか上手に写真が撮れませんでしたが、実物を是非お手に取って頂きたいお気に入りです。
こちらも近日OPEN予定の「ちゃんまのおうち」さんに納品予定です。


同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事
お久しぶりです!
お久しぶりです!(2013-03-11 16:01)

RAMBLING
RAMBLING(2013-02-14 02:20)


Posted by oG*mama* at 00:37│Comments(0)ハンドメイド
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。