2011年03月29日
ただの編み物好きの姉ちゃんを卒業できるか!?

今年、初め頃から考えていたかぎ針編み講師の認定を得られる講座を受講することを決意し、今日、申込みの葉書を書きました。
今まで、やくざな「編んでる先生」だった為、きちんとした技術と知識を習得するべく、先日から資料を取り寄せていたのでした。
こちらの講座を受講して、課題を提出し、最後にスクーリングに参加するまでの過程をすべてクリアすると、(社)日本編物文化協会または(財)日本手芸普及協会発行の「かぎ針編み講師認定証」を取得できます。
平均的に課題を進めれば、約1年でこちらを取得できるプログラムとなっていますので、頑張って来年の今頃には、入門コースまでのかぎ針編みの内容をきちんと教えられる技術が身につけばなぁと思っております。
こちらを取得したのちも、指導員、師範と道のりはまだまだ御座いますが、まずはそれらの第一歩。
Posted by oG*mama* at 23:28│Comments(2)
│ハンドメイド
この記事へのコメント
お土産もっぁりがとぅござぃました(//∀//)
おいしすぎました('∀'●)
あれからふぅの乳歯抜けました(笑)
ケースorderもほんと嬉しすぎます〜☆
仕上がりまでお付き合いくださぁい(m'□'m)
それから講師の件きいてとーっても嬉しくなりました☆あたしとはまったく異なる職種なので興味深いしその気持ちがあたしにも勇気を(´ψψ`)
頑張ってね(^皿^)
おいしすぎました('∀'●)
あれからふぅの乳歯抜けました(笑)
ケースorderもほんと嬉しすぎます〜☆
仕上がりまでお付き合いくださぁい(m'□'m)
それから講師の件きいてとーっても嬉しくなりました☆あたしとはまったく異なる職種なので興味深いしその気持ちがあたしにも勇気を(´ψψ`)
頑張ってね(^皿^)
Posted by oharico.branche おはりこぶらんしゅ at 2011年03月30日 23:54
oharico.branche おはりこぶらんしゅさん
お土産、完全に酒呑みセレクトだったのに、ふうとくんにも気に入ってもらえて嬉しかったです

ぐらぐらの歯で苦戦しながらも食べてくれてる姿が、ホント、可愛かった~

あの後、抜けたんですねぇ
すっきりしたかな?
お忙しい中、オーダー受けて下さってありがとうです
あたしも、おはりこさんの作品に恥ずかしくないモチーフ頑張って編みますね

講師のことは、正直、気弱で根性無しの自分なんで、迷いましたが、沢山、周りの方や友人に話して、逃げ道塞いで、ようやく突っ込む気になったんです

おはりこさんみたいなプロフェッショナルな方に、こんな言ってもらえたら、恥ずかしいけど、とっても勇気が湧くし嬉しい


焦らず止まらず、頑張ってみます


お土産、完全に酒呑みセレクトだったのに、ふうとくんにも気に入ってもらえて嬉しかったです


ぐらぐらの歯で苦戦しながらも食べてくれてる姿が、ホント、可愛かった~


あの後、抜けたんですねぇ


お忙しい中、オーダー受けて下さってありがとうです



講師のことは、正直、気弱で根性無しの自分なんで、迷いましたが、沢山、周りの方や友人に話して、逃げ道塞いで、ようやく突っ込む気になったんです


おはりこさんみたいなプロフェッショナルな方に、こんな言ってもらえたら、恥ずかしいけど、とっても勇気が湧くし嬉しい



焦らず止まらず、頑張ってみます



Posted by oG*mama* at 2011年03月31日 03:36