2011年03月29日
自己暗示!?




忙しい訳では、決してないんですが(無職なんですもの、当り前よね)、なぜか細かい色々が沢山、毎日あるような気持ちがして、無駄にそわそわ。
そんな気持ちのそわそわのせいで、今日は市役所に行かなきゃならんかったのに、すっかり忘れてしまっていて、さっき、シャワーしながら、「あっ!」と思いました。
全く、ホントにうっかり者です。
あれして、これしてのワークスケジュールを明日は、書いて動いてみよう。
先日、友人のおうちを訪ねたら、細かく1日のスケジュールを書いたメモが壁に貼られてて、なるほど~、だから色々、効率的に動けるのかぁと妙に納得したのです。
彼女は、とっても行動力のある子で、いつも驚かされるのですが、忙しい日々の中で、何かお誘いをした時に「これは出来ない」とか、「これしか出来ない」という回答は決してせず、「これは出来るよ」とか「これなら出来る」というポジティブな回答を毎回くれるのです。
これって、実際の中身は一緒でも、言い方1つで受け取る側まで、気持ちが前向きになるし、すごくいいことだなぁと思うのです。
ついつい、忙しいような気持ちになって、なるべく無理な状況に陥らないようにと消極的な回答をしてしまいがちですが、あたしも彼女を少し見習ってみたいなぁとぼんやり思ってみたりしました。
「ついつい」ってのに、なるべく負けないようにしたいですね、なにごとも。
写真は、我が家のモンスター植物たちです。今日などは、とってもあったかかったので、またまたぐんぐん育っています。
昨日まで、丸っこくチビっこかった芽が、今日はいやにたくましい葉っぱになってたりします。「昨日まで、あんなに赤ちゃんっぽく可愛かったのに、今日はいやに大人っぽいですね~」とついつい敬語になってしまいそう。
そして、最後の写真は、現在、編み進めているショールの途中の様子です。
色んな物を、同時進行です。
今年は、去年はあんまり手がけなかった大きい作品や、少しリッチな素材を使った作品も、少しずつ作っていきたいなぁと思っております。
まずは、糸の消費も兼ねて、シックなショールを編んでみましょう。
Posted by oG*mama* at 23:03│Comments(0)
│ハンドメイド