2011年02月27日
ミックスド ジェンダー!?

明けて本日の女子会のメンバーにプレゼントしようと、ラスクを作りました。
本当なら、ヴァレンタインに何もプレゼントできていなかったので、ガトーショコラを...と思っておりましたが、色々、パタパタしていて、準備ができなかったので、自宅にある材料で作れるラスクに変更。
ラッピングも、自宅にあったあり合わせのもので...。添えたドライは、去年の今頃、自宅で作ったものを。
相手が、男の子でも女の子でも、お花をもらうのはとっても嬉しいものです。かと言って突然のプレゼントの時に、生花は準備しずらかったりしますので、そんな時にドライは便利で、なんとなく生花よりもカジュアルに使いやすいのです。
特に食品のプレゼントに少しだけ添える場合は、香りの強い生花よりは、殆ど香りのしないドライはいいような気がします。
先日、友人の女の子と話していて、「え~、お花とかプレゼントされても、どんなしていいか分からんし、いらんなぁ~」と言われ、さらに、「お花をプレゼントするような男の子は、キザな気がしてやだ~」と言われてしまいました。
「あたしは、男の子にもお花プレゼントするよぉ~、もしや迷惑だったのかなぁ...」とあたし。
「遊びに行く、約束をしてた男の子が、迎えにきた時に小さい花束を出して、おはよう、って来てくれたりするのいいでしょ?」と言っても、「え~、1日中、その花束持って遊びに行かなきゃなんでしょ?邪魔だし、帰る頃には、枯れてんじゃ~ん」と友人。
うんうん...確かに分からなくはないのですよ。
こんな感覚も、さっぱりしてて格好いい感じもするのですよ。
「女はみんな甘いものと花が好き」って言う、昔ながらのカテゴリーにはまらない子がいるのは当然なことです。
でもさ、いつもは甘いものより、しょっぱいものが好きで、お花なんか飾らなくてもさ、男の子には「女の子」として扱ってもらうことは楽しいではありませんか。女の子同士で、わざわざ「女の子ごっこ」するのは楽しいではありませんか。
って、先日、マラソンの記事で「漢」とコメント頂いた、男の子よりも男らしいあたしが言ってもなんですかね?だはは。
そんな「男前」のあたしは、意外に甘ったれた雰囲気や、可愛いものや、そんなものが好きなのです...とくわえ煙草で...ね。
Posted by oG*mama* at 04:55│Comments(0)
│ハンドメイド