2011年01月25日
☆収穫祭☆



今週も、お天気は、はっきりしなそうですが、おきマラ本番まで、後、わずかですので、頑張らなければ…、那覇マラの反省をもっと生かして、練習量を増やすつもりが、なかなか思うようには行きません。
そして、帰宅後は自宅のバジルの種の収穫です。
洗濯機をガラガラ回しながら、コーヒー&シガレッツをお供に、キッチンで三脚を椅子変わりに、地味な作業(笑)。
想像よりは、量がありました。
ボンヌママンのジャムの空き瓶に収めて、良きタイミングで蒔きましょう。
ポジティブな言葉をかけると、発芽率が上がるんでしたっけ。
カリカリに乾いた種子も、香りはフレッシュのバジル以上にあって、作業中のキッチンや、自分の指もいい香り。
この際、出勤前の昼食も、残りわずかなフレッシュリーフを既製のソースに刻んで入れて、ペンネのジェノベーゼソースにしちまいましょう!
今、自身の働くお店のスタッフの間で、コープのジェノベーゼソースがブームです。
パスタや、焼いた鶏肉、カルパッチョ、等々、ホントに手軽で、とっても美味しい!
手抜きご飯がお得意のあたしには、ぴったりで御座います。
よ〜し!ファブったスニーカー取り込んだら、ご飯にするぞ〜。
Posted by oG*mama* at 12:00│Comments(0)
│ライフ