2010年12月06日
☆42.195km☆


昨日、NAHAマラソン行って参りました。
朝は、3時に起床。前日、早めにお布団に入るも、結局は全く眠れず...。
とりあえずは、お布団の中で、想像もつかないフルマラソンの道のりをイメイジし、「走れる、走れる」と朝まで、自己暗示に終始しておりました。
4時半に一緒に出場する友人を迎えにいき、いよいよ出発!!まだ真っ暗な高速を走り、宜野湾のメンバーと合流。
会場に着いた頃、やっと薄ら明けてくる空を見て、想像以上の人の多さに、ドキドキしてきました。
スタート地点で、すでに何回も完走経験のある友人に、走ってる間のモチベーションを保つ方法を教えてもらい、スタートの合図とともにあがった花火に歓声を上げ、でも2万人を超える人の列は殆ど進まず(笑)。
「先頭はもう、国際通りなんか過ぎたんだろうね」なんてお喋りしてても、あたしたちはまだ、スタート地点にも到達せず。
2~30分を過ぎた頃に、やっとスタート!さっきまでお喋りしてた友人は、あっという間に前に行ってしまい、ここからは1人旅です。
沿道にはたっくさんの声援があり、小さい子供たちの声に気持も上がります。
5km付近で、後ろにいたはずの友人が、抜いていくのが見え、前のジョガーの靴を踏んでしまいそうな大渋滞の中、あたしも走ります。
中間地点の平和記念公園まで12時15分までには到達しないと!まずは、これがあたしの第1目標。距離と時間を確認しながら、走るも「もしかしたら、のんびり走りすぎてるか!?」と少し焦るあたし。
ペースアップして、走り始めます。この頃には、沢山の人の中を走るのにも慣れてきて、給水や、沿道の人の差し入れも上手く取れるようになってきました。
すると、目の前に友人が走ってるのが見えたので、声をかけ、しばらくは話をしながら一緒に走り、とりあえず中間地点突破は余裕がかなりあるのにきずき、でも頭の中には「NAHAマラソンは28km地点を実質の中間地点と思え!!」と書いてあったマラソンマニュアルを思い出し、オーバーペースになりすぎないように走りを進めます。
ここまで、練習の時よりもかなり余裕の残ってたあたし。が!こっからが友人ママ(マラソンのプロフェッショナル)の言っていた「地獄」なのでした。
さっきまで軽快に動いてくれてた足が、途端に両方つってしまい、普段不調の左膝を無意識にかばっていたのがアダとなったのか、快調なはずの右膝がおかしい位の激痛に見舞われ、沿道の人にコールドスプレーをしてもらおうが、全く治らない。
友人ママに持たされていた、痛み止めを飲もうが殆ど状況は変わらず、この頃には周りのジョガーも不調を感じる人が増え始め、沿道でうずくまる人、倒れこんでる人、救急車で担がれる人、担架で運ばれる人も出てきました。
あたしも、2分走っては、早歩き、2分走っては、早歩きの繰り返し。でも、とにかく立ち止まりたくない!
第2目標の2時までに33キロ地点を目指します。
1キロ毎の表示がとにかく長い。まだ来ない、まだ来ない。
「早く走れるお茶でぇ~す!がんばって~!」とチビちゃんのくれるお茶をもらって、気分が変わり、少しだけ足が軽くなる。
ホントに魔法のお茶?それとも、さっき飲んだ痛め止めが効いてきた?
そして、無事33キロ地点も時間的余裕を持ってなんとか突破。
まだ、足はつったまんま。残り5キロくらいで、沿道からは「もう少しだぞ~!」と声援。でも、まだ5キロある。
40キロ手前で、知らないおばちゃんジョガーに「今、何時ですか?」と尋ねられ、「2時9分です、このままいけば完走は余裕ですよ」と答え、しばらく話をしました。そこで、40キロの表示!「もう40キロまで来ましたよ!もう少し頑張りましょう!」と自分が言った途端に、きました!前回、おきなわマラソンで、友人に来た「バカになる瞬間」が、あたしにも来ました!残り2キロのランナーズハイ!!
さっきまで、全く動かなかった両足の感覚が、全くなくなり、痛みも何も感じない!ウソみたいに走れる!少しでも前へ、前へ、早く走って、皆をびっくりさせたい!一気にたくさんのジョガーを抜いて、前へ。
奥武山運動公園が見えて来ました!「よう帰って来たっ!」という沿道のおじさんとハイタッチして、ボランティアのオレンジのジャンバーを着た高校生たちが隙間なく立つ、競技場入口へ、「ナイスラン!」とか、「お帰りなさい!」とか、「もう少しですよ~!」とかいう声援をくれる中を、皆とハイタッチしながら「ありがと~!」と走ります。
そして、フィニッシュとかかれたゲートに!
結果は、5時間24分46秒(参考タイム5時間8分19秒)トータル順位7957位。
5人の仲間の中では3位。
自分でも、びっくりの好成績でした。
あたし、フルマラソン、走りきっちゃいました。仲間内で3人は完走経験者、初出場の友人も、普段から基礎体力が半端ない子だし、唯一の女子のあたしは、スモーカーだし、体力だってダントツでない、確かに練習もしたけど、みんな本番に強い子たちばっかりだし、ミラクルメーカーのメンバーたち、あたしが太刀打ちできる仲間ではないため、とにかく、完走できないまでも、少しでも、情けないことにはならないようにしないと、編み物メンバーさんや、カフェのスタッフさん、応援には来られない友達、実家のママ、皆に応援されたんだから、恥ずかしい報告はできない。
でも、これなら、皆「おめでとう!」って言ってくれるよね。
沢山の応援メッセージをくれた皆さん!本当にありがとうございました!!!
Posted by oG*mama* at 10:23│Comments(10)
│ライフ
この記事へのコメント
完走!!おめでとう ございます
初コメントのりぼんです。
昨日テレビ中継でみてました
ほんと 参加した人にしかわからない
感動 辛さ 痛み 達成感 そして沿道の人達への感謝
色々 ありますよね
人生の大きな 自信に繋がりますね
初コメントのりぼんです。
昨日テレビ中継でみてました
ほんと 参加した人にしかわからない
感動 辛さ 痛み 達成感 そして沿道の人達への感謝
色々 ありますよね
人生の大きな 自信に繋がりますね
Posted by りぼん♪
at 2010年12月06日 10:36

りぼん♪さん
コメント、ありがとうございます。
あたしは、初フルマラソンだったんで、本当に分からないことだらけのままの出場でした。
本当に、りぼん♪さんのおっしゃるように、大きい自信に繋がると思えました。
そして、周りの応援してくれる人、一緒に参加したメンバーへの感謝が大きいです!!
また、よろしければ、こちらのブログにも遊びにいらして下さいね♪
コメント、ありがとうございます。
あたしは、初フルマラソンだったんで、本当に分からないことだらけのままの出場でした。
本当に、りぼん♪さんのおっしゃるように、大きい自信に繋がると思えました。
そして、周りの応援してくれる人、一緒に参加したメンバーへの感謝が大きいです!!
また、よろしければ、こちらのブログにも遊びにいらして下さいね♪
Posted by oG*mama*
at 2010年12月06日 11:06

ぎゃぁ〜(≧▼≦)
完走したのねぇ〜!!!
おめでとぉーーーッ!!!
昨夜から気になって何度もBlogのぞいたよぉ(笑)
ほんとに、すごいッ(☆。☆)
フルマラソン完走☆だなんて尊敬です!!
記事読んで泣きそぉんなっちゃった(*/ω\*)
ayaさん♪おめでとぉーーーッ!!
完走したのねぇ〜!!!
おめでとぉーーーッ!!!
昨夜から気になって何度もBlogのぞいたよぉ(笑)
ほんとに、すごいッ(☆。☆)
フルマラソン完走☆だなんて尊敬です!!
記事読んで泣きそぉんなっちゃった(*/ω\*)
ayaさん♪おめでとぉーーーッ!!
Posted by めいしゃん at 2010年12月06日 11:37
マラソンお疲れ様でした。どう?体は(*_*)?節々は痛くない〜
でも、頑張ったねp(^^)q
エライよ〜〜〜
今朝の朝刊みたら3時間台しか載ってなかったさぁ…
明日は全員載るかなぁ?
載っいたら新聞あげるね
(*^-゚)v
とりあえず今日はゆっくり休んで





でも、頑張ったねp(^^)q
エライよ〜〜〜
今朝の朝刊みたら3時間台しか載ってなかったさぁ…
明日は全員載るかなぁ?
載っいたら新聞あげるね
(*^-゚)v
とりあえず今日はゆっくり休んで






Posted by M’sキッチン at 2010年12月06日 11:56
完走おめでとうございます!!!
や~ブログ読んでて・・涙でそう・・m(;∇;)m
がんばったね~!!!よかった!よかった!!!
や~ブログ読んでて・・涙でそう・・m(;∇;)m
がんばったね~!!!よかった!よかった!!!
Posted by みぃ(^^♪ at 2010年12月06日 11:57
めいしゃんさん
ありがと~!!!完走しちゃったよぉ!!
マラソン、ど素人のあたしが走れるなんてねぇ、自分が1番びっくり(笑)
でも、ホント、皆の応援がおっきい力になりました!!!
ありがとうねぇ!!
ありがと~!!!完走しちゃったよぉ!!
マラソン、ど素人のあたしが走れるなんてねぇ、自分が1番びっくり(笑)
でも、ホント、皆の応援がおっきい力になりました!!!
ありがとうねぇ!!
Posted by oG*mama*
at 2010年12月06日 11:59

M'sキッチンさん
たくさん、応援ありがとうございました!手作りしてもらったお守り、あたしのウエストポーチにつけて走ったんで、凄い力をあたしにくれたんだと思います!!
今日は、びっくりするくらいピンピンしてますよぉ、友人曰く「メンバー中、最高齢だから、2~3日後に体の痛みが来るはずよぉ~」なのかしら(笑)。
新聞、是非、今度、見せてくださいねぇ~!メダルと完走証持って、お店にも顔出しますね~♪
たくさん、応援ありがとうございました!手作りしてもらったお守り、あたしのウエストポーチにつけて走ったんで、凄い力をあたしにくれたんだと思います!!
今日は、びっくりするくらいピンピンしてますよぉ、友人曰く「メンバー中、最高齢だから、2~3日後に体の痛みが来るはずよぉ~」なのかしら(笑)。
新聞、是非、今度、見せてくださいねぇ~!メダルと完走証持って、お店にも顔出しますね~♪
Posted by oG*mama*
at 2010年12月06日 12:04

みぃ(^^♪さん
応援、ありがとうございましたっ!
完走できちゃいましたぁ、ホント、皆さんの応援のおかげです!!!
頑張らせてくれる環境が自分の周りにあることに、あらためて感謝でいっぱいです!
応援、ありがとうございましたっ!
完走できちゃいましたぁ、ホント、皆さんの応援のおかげです!!!
頑張らせてくれる環境が自分の周りにあることに、あらためて感謝でいっぱいです!
Posted by oG*mama*
at 2010年12月06日 12:10

那覇マラソン完走おめでとうございます!!
メダルかっこいぃ♡
今度見せてくださいね
ホント、お疲れ様でした!!
メダルかっこいぃ♡
今度見せてくださいね
ホント、お疲れ様でした!!
Posted by HAPPY MAMA at 2010年12月06日 16:01
HAPPY MAMAさん
ありがとうですぅ!
頑張って走って来ました。
写真2の青い琉球ガラスのがメダルですよぉ♪毎年、色が違うみたいで、今年はこの色でした。
また、実物も見てやって下さいね~♪
ありがとうですぅ!
頑張って走って来ました。
写真2の青い琉球ガラスのがメダルですよぉ♪毎年、色が違うみたいで、今年はこの色でした。
また、実物も見てやって下さいね~♪
Posted by oG*mama* at 2010年12月06日 20:07