2010年09月28日
糸消費の作業

日付変わって、昨日は編み物教室に沢山の方にご参加頂き、ありがとうございました。
新しいメンバーさんが多かったんですが、さすが鈎針経験アリってことで、皆さん上手でした。
また、色んな作品を一緒に作れるのを楽しみにお待ちしております。
さてさて、我が家には、半端な量で余ってしまってる毛糸がちょこちょこあるんですが、季節の変わり目やなんかのタイミングで、ある程度、消費していかないと、お部屋が一杯になってしまうのですが、今夜も、ちまちま、糸消費の定番「アクリルたわし」を編みました。
小さいサイズの簡単編みで、6個程。
2つ位のセットにして、遊びに来てくれたお友達なんかにおみやげで配ろうかなぁと、貰う側の迷惑も考えず思うあたし(笑)。
基本的には、普段の作品作りでアクリル毛糸を使わないのでね。
まだ、ちょびちょび残ってるので、グラニーバッグとかにしてしまおうか、ペットボトルカバーにしてしまおうか、いずれにしても、編み図なしの簡単編みでなにかしら製品にしてしまいたいですね。どんなかなぁ。
DVDを見てから、少し眠りましょうかね?
Posted by oG*mama* at 05:18│Comments(2)
│ハンドメイド
この記事へのコメント
おはようございます!!昨日あみあみ教室楽しかったね(^O^)これも文さんの親切な教え方、絶妙なトークのおかげだと思っています。(#^.^#)これからもよろしくね!(*^-゚)v
あっ。アクリルたわし〜私も欲しい〜〜
無理かぁ


あっ。アクリルたわし〜私も欲しい〜〜
無理かぁ



Posted by M’sキッチン at 2010年09月28日 09:15
M’sキッチンさん
編み物教室ありがとうございました
毎回、沢山の方が美味しいデザートを楽しみにして下さってると思うんで、またよろしくお願いします
先程は、出勤前にバタバタお邪魔しました
逆にクッキーまで頂いてしまって…早速、美味しく頂きました
今日も、頑張りまぁす
編み物教室ありがとうございました

毎回、沢山の方が美味しいデザートを楽しみにして下さってると思うんで、またよろしくお願いします

先程は、出勤前にバタバタお邪魔しました

逆にクッキーまで頂いてしまって…早速、美味しく頂きました

今日も、頑張りまぁす

Posted by oG*mama* at 2010年09月28日 14:57