てぃーだブログ › LOVE MaDEな日々〜senseless things〜 › ライフ › 編み物教室 ご参加ありがとう御座いました

2010年09月14日

編み物教室 ご参加ありがとう御座いました



日付変わって、昨日はM'sキッチンさんでの編み物教室でした。今回、ご参加頂いた方は初参加の方ばかりでしたが、あたしの面倒な話にも付き合って下さって、最後には、とっても上手に編みあげてらっしゃいました。また、お時間の都合がつきましたら、是非、ご参加くださいね、楽しみにお待ちしております。

お仕事の休みが、月曜日しかないので、編み物教室が終わってから、以前からお取り置きをお願いしておりましたパールさんへ、急行。

写真の写りがよろしく御座いませんが、ランプベルジェで御座います。

ヨーロッパでは100年以上の歴史があり、もともとフランスの薬剤師が病院の空気清浄や、病気の緩和の為に開発したものだそうで、色々な疾患の症状を緩和したり、虫よけ、リラックス効果など、「見た目が素敵」に加えて、「機能」が備わったものが好きなあたしとしては、なんだかグッとくるアイテムなのです。

かなり以前から気にはなっていたものの、なんとなく手が出せずでいたのですが、やっと我が家にやってまいりました。

何事も、イメージと雰囲気が結果を左右させる性質らしいあたし、そんな訳で、眠る前の瞑想のような、居眠りのような時間が大切なため、こちらのアロマベルジュが、助けになってくれることを期待しております。

昨晩は、マラソンもして来たんですが、ここ最近では1番、調子良く走ることができたので、少し満足!でも、まだまだまだですね。このままでは、完走は夢のまた夢に終わってしまいそう...、なんとか、本番当日までには、体力も持久力も上げたいですね。

毎日、パタパタしておりますが、地味~に甘い気持にもなったりならなかったり(笑)。

一応、こんなんでも女子ですからね、頂ける甘い気分は美味しく頂いて、明日の活力にしたいもんで御座います。

水曜日は、Cafe Amuruで、13時から編み物教室です。

チビちゃん達の、夏休みも終わって、少し落ち着いた午後の時間が作れたわ...な素敵で可愛いママさん、全島も終わって、この夏知り合った素敵なダーリンの為に、ハンドメイドでもやって可愛いベイビーになろうかしらな女の子、後はあたしのように「今年もこのまま夏が終わっちゃうなんてヤダ~!」な可愛そうな女子様達(もし、いてくれたら一番の大歓迎!笑)石川まで、ドライブがてらいらっしゃいませんか?


同じカテゴリー(ライフ)の記事
お久しぶりです!
お久しぶりです!(2013-03-11 16:01)

おきマラ総括
おきマラ総括(2013-02-23 04:57)

あさマラ
あさマラ(2013-02-14 12:17)

最高のデザート
最高のデザート(2013-02-12 06:51)

あたしを信じて…
あたしを信じて…(2013-02-11 00:49)


Posted by oG*mama* at 02:23│Comments(8)ライフ
この記事へのコメント
写メ何だか素敵な感じ

今度実物見せてね


昨日はあみあみも楽しかったo(^-^o)(o^-^)o


友達も喜んでいました。

ありがとうございます!!

また、来週もよろしくね!

(^O^)/
Posted by M’sキッチン at 2010年09月14日 08:34
 ランプベルジュいいですよねぇ❤
家にもあります。
小さいボトルなのに部屋中に香りが広がって
癒されますよねぇ。
Posted by T姉妹 at 2010年09月14日 22:48
M’sキッチンさん

編み物教室今回もありがとうございました

お友達さんも、楽しんで頂けたと聞いて安心しましたまた、参加して下さるといいなぁ

ランプベルジェいいですよぉふんわり、おうちの中が、いい香りになります
Posted by oG*mama* at 2010年09月15日 10:14
T姉妹さん

すでに愛用されてるんですね

パルファム デ メゾンも色んな香りと効能があるみたいなんで、これから色々、楽しめそうです

オススメの香りがあったら教えて下さいねぇ
Posted by oG*mama* at 2010年09月15日 10:19
こちらには初めてです〜(*´∇`*)
思わず…

ランプベルジェは、我が家も3年程のお付き合いをしております♪

ママがすんごいハマって、今は落ち着いてますが。。
私は牡丹とゆずの香りが好きですよ〜(*´∇`*)
Posted by 美穂子 at 2010年09月16日 10:20
美穂子さん

美穂子さんは...、レース編みと和裁の名手の美穂子さんですかね?

コメントありがとうございます!!

美穂子さんも、ランプベルジェの愛用者さんなんですね。

牡丹とゆずは、日本限定の香りですかね、良さそう♪

今、あたしはサンタルとネパールの輝きを使ってますが、ウッド系の香りの好きなあたしには、気持ちいいカンジです。

また、お時間がある時は、こちらも覗いてやってくださいねぇ♪
Posted by oG*mama*oG*mama* at 2010年09月17日 10:35
緑茶の香りおススメですよぉ。
今度あみあみ教室の時にでも持って行きますねぇ。
Posted by T姉妹 at 2010年09月18日 19:31
T姉妹さん

緑茶も良さそうですね~

和風な香りがお好きな方が多いのかな?

編み物の時、持ってきてもらえるんですかぁ、嬉しい

皆さんに色々、教えてもらって、気持ち良く使いこなしたいですね
Posted by oG*mama* at 2010年09月19日 00:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。