てぃーだブログ › LOVE MaDEな日々〜senseless things〜 › ライフ › 嵐の夜も相変わらず

2010年08月09日

嵐の夜も相変わらず

「結婚は2番目に好きな人とした方がいい」の意味が、未だ分からない三十路すぎのあたしです。

こんばんは、今日は、最悪のお天気の中、編み物教室にご参加頂きました皆さん、本当にありがとうございました。

久しぶりの、教室でしたが、見なれたメンバーさんの顔が見れて、嬉しくて楽しくなりました。また、新しい方にも、遠方からご参加頂けて、本当に嬉しかったです。是非、また告知を出しますので、いらしてくださいねっ!!

月の満ち欠けに気持ちや体調が左右されまくるあたしですが、低気圧の接近てのも昔から何かとあたしの色々を邪魔してくれる理由の1つでして、今日みたいな夜は、考えなくていい事を思ってしまったり、思わなかったり...。

さっき、短時間だけ鳴って切れた電話のコールの意味をあれこれ考えてしまったり。

でも、本当は昨晩、友人と夜に電話で話していて、「最近、久々にこんなCD聴いたぜぇ」みたいな懐かし話になり、あたしは、全然メロコアキッズではなかったんですが偶然にも、この曲は切ないシュチュエーションで聴いてしまった経緯があるため、「あ~ん!」となってしまったのです。

NOFX「Liza and Louise」

あぁあって気持ちになりますね(歌詞は酷いけど笑)。ホントに、以前より以前はこんな類の曲は「はぁ、ガキの聴く曲だろっ!?半パン腰履きで、スケボーなんて子供のやってる遊びしてる輩が聴いてんだよなぁ」なんて、悪態ついてたあたしですが、すっかりこのアルバムだけは、お気に入りになってしまったんですよね。なんたる、意識改革っ!

色んなものが、景色が、色が、匂いが、ジャストにばちっ!としてしまったんですよね?しゃーないです。

色んなものには、バイバイが付き物ですが、バイバイが淋しくなったのもこの時に覚えた感情でした。

バイバイが「またね」で言い換えられると、その気持ちは更に違うものになるのを知ったのもこの頃でした。

「頑張る」ことが自分本位では「頑張れてない」ことを知ったのも、まだまだ今以上に未熟だったこの頃でした。

懐かしくて、こっそり泣きました。

そして、10年てのはやっぱり「昔」になるんだなと思って、実は、知らない間に、沢山の時間が流れたんだなと思ったりしました。

それは、ちっとも悲しいことでも、淋しいことでもなくて、それでここにある「今」が一層、愛しいものなんだなと思ったりしたのでした。



同じカテゴリー(ライフ)の記事
お久しぶりです!
お久しぶりです!(2013-03-11 16:01)

おきマラ総括
おきマラ総括(2013-02-23 04:57)

あさマラ
あさマラ(2013-02-14 12:17)

最高のデザート
最高のデザート(2013-02-12 06:51)

あたしを信じて…
あたしを信じて…(2013-02-11 00:49)


Posted by oG*mama* at 21:14│Comments(0)ライフ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。