2010年03月29日
神も仏もジーザスも
オカリナLive…何だか遠い昔のようなカンジを感じてますが、なんとかアタマやカラダのあちこちから記憶を引きずり出して書いてみます。
まずは、遠い所、浦添まで来て下さった美奈子姉さん、旦那様、かおり姉さん、本当にありがとうございました。
いざ書こうとなると、エピソードやらトラブルやら感激やら反省やら…あまりに多くなってしまって、結局はどれも書くのが出来なくなります。
沢山の方に応援して頂いたにも関わらず、雑な記述になりますが、正直、緊張の極致でトランス状態だったと言うことでご勘弁下さい。
ざーーーと話せば、本番直前に緊張で震えていた手からオカリナが落ち、破損、修復してもらい、最悪のコンディションで本番、全ての記憶と感覚がぶっ飛んだ状態で演奏、終了。てな具合です。
自分の気の弱さから、沢山の方に迷惑と心配をかけておいて、こんなことを言ってはいけないのは100も承知で言わせて下さい。
めっちゃキモチ良かった!!!
今までの練習の中のどれよりも上手く吹けました!!!
伴奏のギター君も「脇で聴いてて、俺も良かったって思ったよ」と安心のお言葉。
死ぬ程、緊張したし、自決を思う程の大失態を犯しましたが、ホント、すんごいキモチ良かったんです。
また、いっぱい練習しようと思いました。
大人になったら、沢山出来ることが増えて、今、自分の出来てることの中だけで充分、毎日は楽しいものです。
無理に新しいことに挑戦する程、日々は時間など無く、きっかけなんかもありません。
でも、今回、いっぱいいっぱいの人に助けてもらって、いい歳のあたしが全く新しいことに足を突っ込みました。
そうすると、そこにはエライことなってる景色がありました。
まだ、色んなことが頑張れる気がしました。
まだ、色んなことが頑張りたくなりました。
pupa…今回のあたしのオカリナネームです。
意味は「さなぎ」
生活もオカリナの技術も全てがまだまだ未熟。それにオカリナはなんだか、さなぎみたいな形をしてるから付けた名前です。
さなぎのあたしは、そんな訳で、まだまだ仲間や周りの人たちの存在が必要なんです。
まだ、いっぱい色んなことがしたいんです。
まずは、遠い所、浦添まで来て下さった美奈子姉さん、旦那様、かおり姉さん、本当にありがとうございました。
いざ書こうとなると、エピソードやらトラブルやら感激やら反省やら…あまりに多くなってしまって、結局はどれも書くのが出来なくなります。
沢山の方に応援して頂いたにも関わらず、雑な記述になりますが、正直、緊張の極致でトランス状態だったと言うことでご勘弁下さい。
ざーーーと話せば、本番直前に緊張で震えていた手からオカリナが落ち、破損、修復してもらい、最悪のコンディションで本番、全ての記憶と感覚がぶっ飛んだ状態で演奏、終了。てな具合です。
自分の気の弱さから、沢山の方に迷惑と心配をかけておいて、こんなことを言ってはいけないのは100も承知で言わせて下さい。
めっちゃキモチ良かった!!!
今までの練習の中のどれよりも上手く吹けました!!!
伴奏のギター君も「脇で聴いてて、俺も良かったって思ったよ」と安心のお言葉。
死ぬ程、緊張したし、自決を思う程の大失態を犯しましたが、ホント、すんごいキモチ良かったんです。
また、いっぱい練習しようと思いました。
大人になったら、沢山出来ることが増えて、今、自分の出来てることの中だけで充分、毎日は楽しいものです。
無理に新しいことに挑戦する程、日々は時間など無く、きっかけなんかもありません。
でも、今回、いっぱいいっぱいの人に助けてもらって、いい歳のあたしが全く新しいことに足を突っ込みました。
そうすると、そこにはエライことなってる景色がありました。
まだ、色んなことが頑張れる気がしました。
まだ、色んなことが頑張りたくなりました。
pupa…今回のあたしのオカリナネームです。
意味は「さなぎ」
生活もオカリナの技術も全てがまだまだ未熟。それにオカリナはなんだか、さなぎみたいな形をしてるから付けた名前です。
さなぎのあたしは、そんな訳で、まだまだ仲間や周りの人たちの存在が必要なんです。
まだ、いっぱい色んなことがしたいんです。
Posted by oG*mama* at 10:47│Comments(2)
│ライフ
この記事へのコメント
アヤ☆サン♪
オカリナライブお疲れ様~('-^*)/行けなくてm(u_u)m今度の編み編みでミニライブを見せて下さいね~♪
オカリナライブお疲れ様~('-^*)/行けなくてm(u_u)m今度の編み編みでミニライブを見せて下さいね~♪
Posted by モモロン at 2010年03月30日 10:40
モモロンさん
いやぁ
ホント、ひぃひぃふぅふぅのLiveでしたぁ

またオカリナが治ったら聴いてやって下さいねぇ
選曲、ダサすぎだけどぉ(笑)
いやぁ



またオカリナが治ったら聴いてやって下さいねぇ

Posted by oG*mama* at 2010年03月30日 11:28