てぃーだブログ › LOVE MaDEな日々〜senseless things〜 › ハンドメイド › 頂くパーツは限りなく

2010年03月23日

頂くパーツは限りなく

本日は毎週火曜日のお楽しみあみあみ教室でした。

先日お世話になったLa Chou-Chouのネイリストさん2名も揃って初参加頂き、他のメンバーさんも、編みにくい難しい編み図や夏用バッグやチビちゃん用シュシュや前回の復習のモチーフにチャレンジなどなど…それぞれ皆、着実に上手になって、それぞれの感性で可愛く、素敵な作品を作ってくれました。

ホントに皆さんの、成長の凄まじさに、あたしが最早タジタジです。

何より、「楽しい」と思って、日々の生活の中に当然みたいに、編み針や糸が存在していて、特別ではなく、それを編んでは、楽しいや嬉しいを周りに伝染させてくれていることが、陰ながら最高に嬉しいあたしなのです。

今回も、お楽しみのデザートやお喋りも素晴らしくて、個人プレーでは味わえない、教室って環境の楽しさを味わわせて頂きました。

そして、あたしのライブ前最後のあみあみ教室と言うことで、同情必至のオカリナミニライブをさせて頂きました。

皆さん「オーマイ…」と思いながらも、可哀想なあたしの為にお時間を下さり、温かいお言葉を頂き、残りの数日を頑張らねば…と更に気を引き締められたあたしです。

本番前に、披露する機会を頂き、ホントに糧になりました。ありがとうございました。

明日は、黄砂もだいぶ収まるでしょうか?少しザワザワしてるキモチや生活をリセットして、またウィークデーを楽しみましょう♪



同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事
お久しぶりです!
お久しぶりです!(2013-03-11 16:01)

RAMBLING
RAMBLING(2013-02-14 02:20)


Posted by oG*mama* at 23:07│Comments(0)ハンドメイド
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。