てぃーだブログ › LOVE MaDEな日々〜senseless things〜 › ライフ › 大食漢のルーズでフリーな休日

2010年03月22日

大食漢のルーズでフリーな休日

土曜日は楽しみにしていたマラソンの打ち上げ。

こんなだったよ、あんなだったよってのは、書き切れない程あるというか、載せられない内容しかない(笑)というか...、大量のホットドッグとビアに紛れて我々の底なしのお腹に納めておくことにしましょう。

とにかく、ざっと話せば可愛い夢や希望と、犯罪な下ネタと、仲間内への愛情と、幼稚な感情を数分おきにああでもない、こうでもないと。

日曜日は、歯医者さんに行きたがらない友人のぐずりを紛らせながら、黄砂の飛び交う中、なんとか見送り、帰ってくるまでにお留守番のあたしは、ひどいほど散らかったお部屋を片付け、高校野球観戦に備えます。

いかめんたいと再びビアを用意して、泣きながら帰ってくるであろう友人の帰宅を待ちます。

...が、意外に「ぜんぜん痛くなかったぜぇ~」とすっきり顔で帰宅の友人。

さぁ!さっそく嘉手納高校を応援です!!

...結果は皆さんご存じですよね?残念な結果でしたが、また夏に期待しましょう。

その後は、宜野湾まで友人を迎えに行き、北谷で女子だけでキャッキャとお買い物。
「たまには、女子だけでお買い物したり、ランチしたりいいねぇ」と短い時間ではありましたが、お洋服をみたりして楽しんでると、友人カップルに出くわし、彼女ちゃんに「具志川の人も北谷なんかでお買い物したりするんですね~」と言われ、あまりに普段、ダーティーな遊びに興じている自分たちを再確認(笑)

それから、再び地元に戻り、友人を美容院に送り、久々に美容師の友達にも再開し、あたしはパークに移動。

今度のライブのギターくんと合流してオカリナ練習。スケートには全く合わない曲の数々ですが、後数日に迫ったライブに向けて頑張りました。

打ち上げの会場を提供した友人も、美容院に行った彼女の彼氏くんも合流し、スケートしたり、ギターをいじったり、あたしの吹くオカリナに変な歌詞を勝手につけて歌ったり、美味しいもの話をしたり...。

ナイター照明の消える10時まで、ワイワイと過ごしました。

また、沢山カラダに楽しい時間と、パワーをチャージしたんで、1週間頑張れそうです。
日々、みんなそれぞれ違うお仕事や環境で頑張っていますが、やっぱりたまにはこうやって集まっては過ごす時間が大事ですね。

...と言っても、1~2週間で「仲間切れ」になってるあたしたちは、どんだけ「仲間ホリック」「仲間依存症」なんでしょうね(笑)いやいや、依存症になるほどの仲間たちなんですっ!
...


同じカテゴリー(ライフ)の記事
お久しぶりです!
お久しぶりです!(2013-03-11 16:01)

おきマラ総括
おきマラ総括(2013-02-23 04:57)

あさマラ
あさマラ(2013-02-14 12:17)

最高のデザート
最高のデザート(2013-02-12 06:51)

あたしを信じて…
あたしを信じて…(2013-02-11 00:49)


Posted by oG*mama* at 16:02│Comments(2)ライフ
この記事へのコメント
チョイチョイチョイ(Θ_Θ)『具志川の人も北谷…』のくだり……何かイラっとしますた(#`ε´#)遠いけど…たまには行くさ~♪プンプン
Posted by モモロン at 2010年03月23日 07:17
モモロンさん

確かに語弊のある表現ですよねぇ

でも彼女ちゃんの言う「具志川」ってイコールあたしたち仲間限定の話で、しかも「あんな東京の真似っ子みたいなのは、バカにしてると思った」って内容だと思うんですよねぇ(笑)

バカにもしてないし、北谷もたまには行きますよね

排他的な雰囲気があたしたちにどこかあるのかもですねぇ
Posted by oG*mama* at 2010年03月23日 12:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。