2010年03月13日
スイッチな場所


この黄色いお花は葉っぱの部分からメロンの匂いのする不思議なお花です。
そして、もう1枚の写真は金武湾を臨む我が家の窓につけられているバンブーウィンドウベルです。
ころんころんと、今日みたいな穏やかな日は、なんとも呑気な音を聞かせます。
このバンブーウィンドウベルは、あたしが洋服屋さんだった頃、スタッフの女の子とドライブで海岸沿いを走っていて見つけた、最高にキレイなサンセットビーチのすぐ傍の、雑貨屋さんで購入した思い出の品です。
そのお店のベンチで、のんびりビアなんかをしながら、オレンジ色の空と海を眺めるのは、最高な時間でした。
東京に出て、親元を離れ、友達も居ない生活でも、全くホームシックに陥らなかったあたしですが、海の見えない生活は、本当に辛かった。
子どもの時から、眠る時には波音を聞いて眠り、昼間はサーフボードを抱えて自転車で海に行き、初めて付き合った男の子には海で告白をして、友達の悩みは防波堤に座って夕焼けまで話し、親に隠れてタバコを吸ってたのも海でした。
ダイビングやそういうのには、全く興味がありませんが、あたしにとって海は最重要な場所です。
今日は、15時からM'sキッチンプチ・アンジュさんにて、あみあみ教室です♪
お時間のある方は、お散歩がてらお出かけ下さい、お待ちしております。
Posted by oG*mama* at 10:32│Comments(0)
│ライフ