最下層民の選挙戦

oG*mama*

2012年12月18日 09:55



選挙でしたね。
政治や宗教や性的な話って、ほんのちょっと前までは、人前で話すことがもっとタブーだった気がするんですが、気がつきゃ、「ある程度の範疇」を越えない限りは、ちょっと嗜みだったりするんでしょうね。

大人たるや政治の一つも語れなきゃ的なね。

ただ、ちょっとばっかり違和感なのよね。

自己体重管理もままならず、ネクタイすら曲がってても平気なのに、政治ね…国政ね…。

日々のご飯や、おうちの片付けもままならないまま、政治ね…。

「声を出すことが大事!」…ある意味ではね。

でも、なんだかあたしの生活の範囲内で聞こえてくるそれって、殆どが雑談の域を脱しないんだよなぁ。

ファッションの域を脱しないんだよなぁ。

なんだか、こんなんを高尚ななんだかにするつもりもないんだけどさ、あんまりエンターテイメントにしちゃうのも違和感だな。なんだか、おばちゃんの噂話と限りなく近いテンションな気がしてさ。

音楽の一つも語れなきゃとか、本棚にとりあえずアングラチックな本を並べてみたりさ、90'sあたりに掃いて捨ててもまだ余ってたアノ、苦手な人種を思い出しました今回の選挙だったのでした。

多分、こんなんに躍起になるのが、どっかで野暮に思いがちなX世代だからなんだろーね。

ポリティカルハードコアは好きなんだけどねー笑


関連記事