お久し振りです!
週末から、色んな事が目白押しで、ブログの更新が出来ておりませんでした。
何から?どこから?どこまで?溜まった、嬉しいや、切ないや、楽しいや、ドキドキしたことなど...、でもそんな中から、楽しかったことや、嬉しかったこと、ドキドキしたことを、かなり端折って記事にしていきます。
まずは、土曜日にお友達のチビちゃんの保育園の運動会に遊びに行ってきました。
数年前から、お誘いを頂きながら、なかなかタイミングを合わすことができずにいましたが、やっとっ!!
前日に、集合時間なんかを電話で打ち合わせしていて、「ayaさんも参加しないとお弁当をたべさせないよぉ~」との話をもらってたので、前日から楽しみとドキドキで、お得意の睡眠不足(笑)。
今夜は早く眠るぞ~!って慣れない妙な意気込みが余計にドキドキさせて、お布団の中でもぞもぞ...結局は2時間睡眠で目覚ましのアラームが。
当日は、朝からばちっっとお天気も良くて、最高の運動会日和!
カメラ係をしながら、大好きなチビちゃんの登場を、ドキドキしながら楽しみに待ちます。
離れた所から、お友達の中に混じった彼を見るのは、初めてのあたし。
お利口さんに、出番まで先生の隣で座ってる様子に既に泣きそう。
彼が産まれた時、まだ内地にいたあたしは、その連絡をお仕事中に携帯メールで知らされて、慌ててお仕事を終わらせてお友達であるパパに電話をした時の事を思い出しました。
大きい病気もせず、会うたびに大きくなっていく彼に毎回、びっくりして嬉しくなって、パパもママもいつも本当に頑張ってて、そんなことを思って、勝手に胸一杯になってるとこで、おうたのスタート!あぁ...上手に元気に歌ってます!
パパママ参加の演目では、2人共、頑張ってて、あたしの自慢のお友達の2人は、チビちゃんにとっても間違いなく自慢のパパとママでした。
ママの作ってきてくれた、素晴らしいお昼のお弁当を一緒に御馳走になって、午後の部、最後の演目「竹踊り」には、あたしも含め、皆で参加しました。
チビちゃんは、おうたも、かけっこも、本当に上手でした。
素敵な時間をあたしまで共有させてくれたお友達ファミリー、本当にありがとうね。
あたしにとっても最高の思い出になりました。
関連記事