芽が出てふくらんで花が咲いて絡まって
去年、自宅で栽培していたバジルから収穫した種を、今年、またプランターに蒔いたら芽が出たよぉってお話を、先日書きましたが、まぁでっかくなりました。
そろそろ、1本ずつに分けて植え替えをしなくちゃならんのですが、なかなか手がつけられず...。来週あたまにはやってあげたいもんです。
でも、よく見て!違う種類のはっぱが見えるでしょ?紫蘇なんです!
植えた覚えのない紫蘇が混じってるのです。
発芽し始めた当初、なんか違う芽が混ざってて、雑草かと思ったんですが、やたらすくすく育ってるので、まずは様子を見守ろうと放置していたら、メインのバジルよりやたら伸びてくる、いい加減、バジルの栄養を奪う輩は排除だっ!と抜こうとしたらつまんだ先から、なんだか香りが...。紫蘇だったんです。
確かに、去年、紫蘇もベランダで育ててたんですが、その時の土が、今回のプランターに混入してたみたいで、その時の種が隠れてたんですね。
そんなわけで、バジルの中に、予想外の紫蘇も混じってます。
今年の夏も、バジルも紫蘇も沢山、お料理に使える位、大きくなってくれるといいなぁ。冬場は、どうしても鑑賞用の植物がメインですが、これからの時期は食べられるものが増えますので、また楽しみです。
さっ、注文していた糸が届きましたよぉ!今回は、綺麗な色のレース糸が大量にきましたので、またこちらも頑張りましょうね。
最後は大好きなオールディーズナンバーでおしまい。今日も、楽しくいきましょう!
THE Ronettes「Be My Baby」
関連記事