お試し
なかなかキレイな色の糸が手に入ったので、試し編み。
先日、ゲージ(この呼び名も正確ではないようだけど)の重要性を熱く語ったコラムを読みました。
まぁまぁ、リーズナブルな糸で小物を編むのが流行りの昨今は、なかなかこの辺は共感し辛いことも多いんでしょうが、ごもっともな話で御座いました。
のびのび楽しくハンドメイドは好きですが、ストイックなプロセスを踏んだ後の穏やかな感覚も、相当、好みなんで「型」をきっちり出来る自分でいたいもんです。
技術や知識を持たずに、オリジナリティだけを求めるのは、なんだか好みではないのです。
それに、あたしはそんな天才的な何かなんか持ち合わせていないし、そんなくせにオリジナリティばかりを語るのは、みとっともない感じがしてしまうのよね。
なんか、この編み図…しっくりこないな。やっつけ感がある…改良しましょう。
関連記事