目覚ましは「バナナボート・ソング」

oG*mama*

2012年01月30日 07:27



TVの司会者やアナウンサーの着ているものの色や柄かかぶり過ぎている時に、もうそればかりが気になって全く内容が頭に入らなくなるあたし。今朝の某NEWSバラエティーの女子アナ様たちが、久しぶりにそんな感じで御座います。4名中3名が同系のベージュの服、もう1人も、ボトムスがベージュ系ピンクって...。

気になって、チャンネルを変えることすら出来なくなってしまいました(笑)。

水玉柄ばかりがかぶってみたり、ハレーションおこす位の細かい千鳥格子柄がかぶってみたり...意外にそういうタイミングに出くわすもんです。

さてさて、単純な方眼編みの大きめのモチーフをつないで、ちょっと不思議な模様のレースを編んでいます。

あと1枚編みましたら、縁を付けて仕上げです。

同じ模様のモチーフを向きを変えて繋ぐことで、色んな雰囲気を表せます。楽しいっ!

歯痛に耐えながら(歯医者に行けばいいのですが、怖くて行けません)編み物&マラソンです。

1月も早いもので、もうすぐおしまいです。お部屋の中のお正月ディスプレイも今朝、全て片づけて、グリーンを多めにして、少し「春」っぽくしました。

写真2なんですが...我が家の「蜜蝋キャンドル」こんなに曲がってたか!?と数日前から、やたら気になります。

あたし...神経症か?大事なことはそっちのけのくせに、やたらどうーでもいい細かいことばかりが気になります。

全部は「歯」のせいだな。今日は頑張れないけど、明日は諦めて歯医者さん、行くかなぁ...怖いよぉ。ってか痛いよぉ。

関連記事